防寒の基礎知識

寒さ問題

バイクを乗る上でいくつか大切なことがあるのですが、特にバイクに乗る時に重視してほしいのが寒さに対する対策です。
寒さには強いからそんなに深刻に考えていないという人も居るかもしれません。

しかし防寒対策というのはバイクに乗る人にとって、寒さから体を守るだけの役割ではないんです。
寒さ対策をする理由のもう1つが事故を起こさないようにするためです。
寒さ対策と事故防止が結び付かない人もいるかもしれません。

寒い環境で運転していると、体の筋肉が固まってしまいますし寒さで手がかじかむことで運転中の操作ミスが発生してしまう可能性があります。
これらはちゃんと防寒対策をしていれば防げることですから、防寒対策はとても大切なことだと理解してもらえるでしょう。

体感温度について

バイクに乗って走っている時というのは、実際の気温と体感温度が大きく変わってしまうため要注意です。
例えば、冬場に15度程度あればそこまで寒い気温ではないと感じてしまうかもしれません。

しかしバイクに乗っている状態で時速50kmで走っている時、人の体感気温は-14.91になります。
実際の気温である15度からー14.91を引くと、0度程度の気温に感じてしまうということになります。
0度の中でバイクを走らせている状態であれば、寒く感じてしまうのも納得です。

このように、バイクの走行速度によって実際の気温よりも体感温度は低くなってしまいます。
早い速度で走れば走るほど体感温度は低くなってしまうので、早い速度で走る時ほどしっかりと防寒対策に力を入れていく必要があります。

押さえておきたい防寒対策ポイント

防寒対策をする上で、特に温めるべきが身体の首とついている部分です。
足首・手首・首などの箇所は太い血管がある場所なので、そこが冷えてしまうと身体全体が冷えやすい状態になってしまいます。
そこの部分は冷やさないようにしっかり温めましょう。

また身体の末端の部分は血流が届きにくい箇所でもあるため冷えやすい部分です。
足先や指先といった身体の末端が冷えてしまうと、バイクの運転への影響が出てしまう可能性があります。
特に末端の防寒対策もしっかりと行いましょう。

おすすめアイテム

最近多くの人に人気を集めている防寒対策の一つが電熱ウェアと呼ばれるものです。
電熱ヒーターがウェアに内蔵されているので、バッテリーの力を利用して身体をあたためてくれるため、しっかりと身体を温められます。

そして運転操作のミスをなくすために役立ってくれるのがグリップヒーターです。
グリップヒーターを使用すると、手を温めることができるので真冬の運転でも手が冷えにくい状態を作ることができます。
取り外し可能なタイプもあるので、使い勝手の良さも魅力的です。